Wednesday, September 13, 2006

blog - 英語の具体的な対策

若い人の今後のために、ここ2週間にわたしが行うTOEIC対策を少しまとめておこう。

■基本軸
・CNN
・朗読
・単語
・ブログ
・多読


■応用的
・文法問題1000題
・ディクテーション
・公式問題
・運動と睡眠


■解説1
・iPodでCNNのニュースを毎日聞いてる。もう半年くらい続けているが、今後1年半くらいはさらに続けるだろう。最初は理解度40%くらいだったが、今は80%くらいわかる。ただ、これは真剣に聞いたときで、今後は流して聞いていても日本語に対するような感覚で英語が聞けていけばと思う。

・朗読、つまり声に出して英文を読むということをこれもまた半年くらい続けている。今の教材は『ウェルテルの悩み』で、1節を1度に5回続けて読み、それを3回行う。ようやく半分くらいまで進んだ。そしてこれは準備運動またはストレッチのような効用を持ち、「英語脳」と「英語舌」の形成に大いに役立っていると思う。

・単語は"1100 WORDS"という本で勉強している。向こうの本で、大学受験用の「国語」の本だ。やはり難しく、3/5が初見で、1/5がぼんやり見たことがあり、わかるのは1/5しかないような状態。逆にこれをやり切れば、すさまじいことが起きる。Timeを速読できるようになるだろう。

・英語のブログもようやく波に乗り始めたか。いや、まだまだどうしようもない文章しか書けないんだけど、以前と比べると比較にならないくらいライティング力があがっている。こだわらなければずっと英文を書いていけるだろう。メールのやり取りもできるだけ英語で書こうと思っている。

・多読とは読んで字の如くより多くの英文を読むこと。『iCon』と『菊と刀』を続けて読み込んだのはよかった。これが今のリーディング力をつくったような気がする。もちろん積み重ねなのであるが、能力を大きく向上させたいのであれば意識的に高い負荷をかけるのがよい。これからもこのような戦略的な思考を重視したいと思う。


■解説2
・文法問題を2週間で1000問解きます。いや、たいしたことではない。すでにスケジューリングは完了しており、このノルマは問題なく達成されるでしょう。つまり一日20問×7本で140問。これを行き帰りの電車の中と昼食時に行う。7日間ちょいで達成される(既に420問完了。教材は『TOEIC780問』、『TOEIC900点』を予定。

・ディクテーション本を買った。もう「買ってよかった~~~!☆」って思ったよ。これを2週間で仕上げて、万全の状態でリスニング試験に臨もう。リスニング470点をとる準備は整いすぎるほどに整っている。

・定期的に公式問題集を解き、本番への頭の最適化を行う。TOEIC900点は過程にしかすぎないが、わたしはそれへの準備を怠ることはないだろう。

・適切な食事、適切な睡眠、そして適切な運動がとられるだろう。そしてそれらは例のアルコール飲料の脅威にまったく晒されることなく、確実万全に遂行されるだろう。


■結論
仮免許失効以来のリベンジ戦がいよいよ開始される。


見ていろよー。

No comments: