Thursday, April 03, 2008

blog - おさらい・3つの集中分野



2月の頭にわたしは3ヵ月後に達成する3つの分野における3つの目標を立てた。3つの分野とは「英語」、「クライミング」そして「ビジネス」であり、4月までの3ヵ月、「閉鎖と集中」をキーワードにその3つの分野に完全に集中しようと。そしてそれぞれの目標を完全に達成しようとしたわけだ。ここでそれらの目標をおさらいしておきたい。あと1ヵ月切ったからね。

■英語
一言で言うと「4年間ほど海外に留学したことのあるくらいレベルに到達すること」である。去年4月に外資系の会社に転職し、自社そして取引先のそのようなレベルの人物に多く接したことで、そのレベルがどのようなレベルかはもう体が知っている。わたしはそのレベルまで不断の努力で到達しようとしたのだ。

まず、語彙レベルを1つ以上上げる必要性に気づいた。そして流暢に話すにとどまらず、正しい発音、より高度な表現を使用することが必要だった。わたしは今も毎日職場で英語を使っているのであり、そして毎日平均3時間は英語の勉強をしているのであり、それは何とか到達できるレベルのように思えた。

さあここで、4月末日に達成すべき具体的な目標を設定しておきたい。その日に向けてこの1ヶ月を最大限に有効に過ごすために。書くレベル、読むレベルはすでに問題ないように思える。よって設定すべきは話すレベル、聞くレベルであり、そうだな、、、4月末日までにグローバルとの電話会議を完全に支配することと、クリスティに課題を設定してもらってそれをクリアすること(これは何らかの叙述課題となるだろう)を目標としよう。


■クライミング
この分野については目標は明確だった。1級の課題を落とすこと(当時はロープクライミングもやるつもりだったが12cという目標も設定したがこれはこの際いいだろう)。適切なダイエット、適切な懸垂回数、適切なストレッチ、適切な上腕二頭筋運動、適切な腕立て、適切なジム頻度、適切な外岩間隔、そして適切な集中力によってこの目標は実に計算され尽くされた形で達成されるだろう。


■ビジネス
これについてはわたしはわたしに補足説明をしなければならない。わたしは当時、明確には定義しなかったが起業というものを念頭に置き、それへの準備を適切にマイルストーン化し、4月末までには無理にしても確実にそれに近づこうと思っていたように思う。しかし開始一週間でその方向性には無理があることに気づき、しばし呆然としたのだった。

まあ無理というより、まだその他にやるべきことがあることを感じていたのだろう。よってわたしは身近なところに具体的な目標を設定し、それらを不完全かつ部分的な形で達成しつつ、より大きな飛躍を心の奥底で期していたのだ。そしてその態度はほぼ完全に正しく、わたしはある予感、ある観念、ある具体的な未来への橋を手に入れたのだった。

それは『政治学1~9』の項で述べたが、わたしを強くモチベートするその新しい目標は、諸々のメリットをわたしにもたらしてくれるのだ。まず、わたしはより強く今の仕事に集中するだろう。そして、将来のビジネス能力獲得に向けて新しい種を蒔き始めるだろう。例えばスピーチのクラスに通い始め、NPO/NGO活動に参加するだろう。思考能力、システム思考というものによりフォーカスし、確実にそれを掴むだろう。

さて、これについての4月末までの具体的目標やらを決めてみよう。先ほど述べたスピーチのクラス、そしてNPO/NGO活動を実際にスタートさせること(そしてそれらの活動の中で次の3ヶ月に達成すべき目標を設定すること)。今の仕事については4つのプロジェクトを完全に支配すること。GMATの問題を一通り完了させること。社会について考えること。曖昧になり始めたが、考えること。そしてオバマ本の完結。


以上が3つの分野、3つの目標。そして4月のクライマックスを迎える。

No comments: