Wednesday, January 02, 2008

blog - 2008年 抱負



年初めにはやはり抱負を語るのがいいだろう。ということで、以下につれづれにまとめていきたい。まず、エリア分けをしてみよう。

・英語
・ビジネス
・投資
・クライミング
・友人
・家族
・健康
・哲学
・世界
・精神世界


このくらいが思いついた。それではこれらの分野について感想を述べていこう。

・英語

まず、英語。英語についてはTOEICを卒業し、何かこれという目標があるわけではない。しかし、この分野こそ今年中にさらに力を入れる分野なのだやっぱり。具体的にどうするかというと、ボキャブラリを深め、より高度な会話、より高度な文章をかけるようにしていく。というか全然具体的ではないのに気づいたが、ま、近々またまとめることにしよう。


・ビジネス

そしてこの分野が今年最も力を入れていく分野となるだろう。今日ある本をちらっと見たんだけど、その本はビジョンの重要性を説いていた。15年先まで考えなさいと。まあ5年であれ15年であれ期間と深さはケースバイケースだとは思うのだけど、なんとなく気になって、だからいつもの5年ではなくて10年ちょっと線を引いてみた。次のことが判明した。

わたしは2010年に35歳になる。そして2015年に40歳になる。これはまったく当たり前でどうでもいいようなことだったが、今日その場所でそのグラフを眺めていると、時間はやはり非常に限られているということがまざまざと認識できたのだった。30で立ち、40で惑わないためには。わたしはやりきる必要があった。30代前半のあと2年を、かなりの覚悟で進まなければならなかった。

詳細は別途まとめることにするが、わたしは今までのスキル・経験を深める形で、明確な目標点を達成し、アクションを矢継ぎ早に出していなければならない。一日一日を無駄にせず、頭をシャープに、心を冷静に、あの人に会うために、夢を実現するために。


・投資

中国株バブルのことは以前書いた。ただそれはその後に弾けており(2万ポイントから1万5千ポイントへ)、三分の一程度は売ったのだが、かなりの利益を失ってしまった(しかしわたしはこれを計画通りと強気に断言しよう)。この分野はどうでもいいようにみえて、しかしいろいろ分析してみると、わたしにとって非常に重要な分野だと気づく。

なぜならこのファイナンス上の蓄積と成功があったからこそわたしはアグレッシブに挑戦できるのであって、またこの分野は倹約と質素というわたしの信条のうちの重要な部分をあらわす分野であって、すべての基盤となりうる分野かもしれないからだ。だからお金なんて重要じゃないといいつつ、この基礎は重視しなければならない。1億への道は続けなければならない。

そしてわたしは気づいた。この分野に養分を与えていないことを。株式投資を始める前、わたしは15冊の本を読んだ。その後も経営学の学習によってわたしのファイナンス力は右肩上がりだった。しかしその小さな成功の後、わたしは勉強することをやめてしまった。もちろん個別の証券について分析は行っていたが、そろそろ何か養分を与えるべきだった。今年1、2月で10冊の本を読むことを決めた。国際マクロ、為替、商品、新興市場などがその対象となるだろう。


・クライミング

もう待つことはできない。今年は山に繰り出すだろう。月1回以上のペースで行きたい。仲間を見つけ、ロープを購入し、いよいよヨセミテ奪取への布石を打たなければならない。そしてそれとともにボルダリングのグレードは2級+となり、体の柔軟性は増し、腰と足の痛みは引いていくだろう。毎日湯船につかり、柔軟をし、ぶら下がり力を増すトレーニングを積んでいけば、不可能ではない。


・友人

友人と書いたが、人生は一期一会であり、今までよくしてもらっている先輩、仲間、そして後輩たちと交流を継続させていきたい。そして人生の度合いが増していくとともに、それを深めていきたい。新しい出会いを大切にし、真実の交流をなしていきたい。英語のコーチングも続けていきたいし、クライミングを介した新しい出会いもあるだろう。人生は一人では生きられない。


・家族

家族と書いたが、まあこれは両親や弟などももちろん含まれるが、そろそろ「わたしの家族」という概念に焦点がうつっていくだろう。わたしはこれについて必要以上に注意深くまとめる必要があると感じてはいるが、ま、そんなの焦ってもしょうがないし、そして待つことができる今、何を焦る必要があるのか。ただ、わたしは今も学んでいるのだ。愛というものについて。


・健康

ここからはあまり重要ではなくなってくるが、わたしは再度この健康というものにフォーカスしなければならないだろう。博多では博多ラーメンや諸々の鍋を食べ過ぎることになるだろう。九州をめぐるうちに馬刺しや黒豚を食いまくることになるだろう(なぜ未来形かわからないが本来は過去形)。わたしは襟を正さなければならない。わたしは真実を知っているのだから。


・哲学

哲学とひとくくりにしてしまったが、わたしは上記に挙げた集中分野の他に、人生をより豊かにするためにいろいろなものに挑戦していくだろう。わたしの学習心にもゆる心がそれを求めているのだ。哲学、心理学、倫理学など、日本語または英語で様々な本を読んでいくだろう。そして講演などを聴きに行くこともあるかもしれない。そしていずれわたしは帰るだろう。文学へ。


・世界

世界とのかかわりについて。2月にベトナムに行きたいと思っている。これは投資旅行という形態をとるだろう。2百万から5百万くらいを手に、現地でしか購入できない株式を買ってしまうだろう。そこでは英語力が試されるだろう。民族把握力が発揮されるだろう。そしてこの旅が成功したら、次はロシア、ブラジルと展開されていくだろう。

そしてわたしは忘れてはならない。インドとのかかわりを。わたしはおそらく研修出張でインドに行くことになるだろう。わたしはインドのことを書籍等で勉強しており、その準備はほぼ完全だといわざるを得ない。また、アメリカとの接近が再びはかられるだろう。シリコンバレーに企業見学をしにいくかもしれないし、または何かを学びに行くだろう。オバマの存在も無視することはできない。


・精神世界

精神世界と言ったのは主に思想上の目標の達成のことだ。いや、ま、あえて言ったのだけれどこの分野で目標の達成というものはないのかもしれない。人格的に優れること、物事を正しく捉えられること、粋もあまいも知ること。侘びと寂び。仏教とキリスト教。孔子と老子。人生観。強く、そして弱く。こだわり、そしてこだわらず。求め、そして待ち。わたしはわたしでありたい。わたしは世界を知りたい。


最後になりましたがA happy new year! 今年もよろしくお願いします。

No comments: